1 2017年 05月 07日
1月29日
遠出した先のホームセンターで、ガジュマルに実がついているのを見つけた。こんな寒い茨城でガジュマルに実が付いてるなんて珍しい!というわけで、4つばかり頂いて蒔いてみることにした。 ![]() イチジク科なので、中に沢山の種が入っている。ガジュマルの種には発芽抑制物質がついているらしいので、種を水の中で指をこすりあわせてよく洗う。一分くらい洗ったら、その水ごと用意した土の上にそっと流し入れる。種が小さすぎて、もうどこに種があるかわからない。ガジュマルは好光性なので、土は被せないけど、乾燥には弱いからサランラップを被せる。 ![]() 種を蒔いてから1週間。色々調べてみると、ガジュマルの発芽温度は結構高いらしく、25℃前後ないと発芽しないらしい。こんな茨城で、この時期にその温度は保てないので、小さな発砲スチロールで温室を作ることにした。ヤドカリを飼っているときに使っていたヒーターを入れると容器の中はちょうど25℃くらい。 ![]() 夜は発砲スチロールの蓋を使い、昼間は、百均のA4用紙容器がぴったり!隙間は百均のサッシ用隙間スポンジを貼ってみた。 ![]() ![]() 2月19日 種を蒔いてちょうど3週間。温室に入れてからはちょうど2週間経って、発芽が始まった。ネットでガジャマルの種を蒔いた人のブログなんか見てると、40日かかった、なんて言ってる人もいるから覚悟していたのに、意外と早い発芽でびっくり!やっぱり温度と湿度を保ってるからかな。 ![]() 発芽は全部で10個くらいかな。 と思ったら、 発芽が始まってから毎日どんどん発芽してくる。 2月20日 発芽1日目 ![]() 2月22日 発芽3日目 ![]() 昼間日差しがあると温室の温度は30℃くらいになってるみたい。 2月25日 発芽から6日目 ![]() どんどん増えてる 2月28日 発芽から9日目 ![]() 実はひとつしか蒔いてないのに、一体何個の種が入っていたんだろう?いま全部で30以上芽が出てる。このうちどれだけ育ってくれるかな。接写撮影がもっとうまくできればいいのに。 3月9日 発芽から18日目 なんと!本葉が出てきた。1mmあるかないかの葉っぱ。可愛すぎる ![]() ![]() 3月19日 発芽1ヶ月 一番大きい芽からは3枚目の葉が出てきた。大きいのやら小さいのやらあるから、こうやって自然淘汰されていくのかな。 ![]() 4月2日 発芽1ヶ月半 もうわっさわさ。そろそろ植え替えしないといけないかな。 ![]() 4月19日 発芽からちょうど2ヶ月 こんなわさわさに。 ![]() ![]() よく育ってるものを鉢上げした。 ![]() 5月7日 残りの全部も鉢上げ。 ![]() ▲
by winnie-tonbo
| 2017-05-07 19:09
| 観葉植物
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2014年 12月 2013年 12月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 お気に入りブログ
検索
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||